NATURAL CREPE


今日は少し遠出をして 横浜のみなとみらいです🚙


台風の襲撃を 2日後に控え 横浜の空模様は雨☔


日頃の行いを 悔みながら  みなとみらいへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


今回は マークイズを重点的に見学👀


静岡には出店していない お店をチェック☆


フラフラと 立ち寄ったのが こちら ↓


“NATURAL CREPE” さんです(*'ω'*)


自然派クレープ専門店 と言う事で生地や素材等に


とても こだわりを持っている お店でした☆



歩き疲れて 喉が渇いていたので


私は 自家製レモンスカッシュ🍹を注文しました(*'ω'*)


今 思うと なぜ メインのクレープを食べて来なかったのか


悔やみきれないですが


あの時は お腹いっぱいだったんです(:_;)



レモンとはちみつ?かな 疲れて喉がカラカラの


私には レモンの程よい酸味とはちみつの 優しい甘さが

 

ドンピシャ ☆


神様からの御恵みかしら と思う程


喉に染み渡る 美味しさでした(*‘ω‘ *)♥




お友達は ちゃんとクレープを注文☆


さわやかヨーグルトムースを いただきました


注文をしてるのを 横目で見てたんですが


まず クレープの生地を選ぶんです👀


 1低温殺菌牛乳の生地

 2有機豆乳の生地


おおっ( ゚Д゚)☆


オシャレ☆


ナチュラル☆


と 感心して見てました|д゚)


・・・無理にでも 食べておけば良かった・・・(:_;)クスン



でも ちゃんと そこは女同士 シェアですね( *´艸`)


一口いただき ヨーグルトのスッキリと爽やかな甘さを


堪能させていただきました☆



お味も さることながら 国産へのこだわり


手作りへのこだわり 無添加へのこだわりと


安心して 食べられる そんなステキなお店でした(^^♪



ナチュクレが大切にしていること|自然派クレープ専門店 ナチュラルクレープ

PAGE TOP日本の小麦粉は94%が輸入です。でも輸入小麦粉は「ポストハーベスト」が心配です。 輸送中にカビや虫から小麦を守るために、収穫後に農薬をかけるんです。私たちナチュクレは、数10種類の国産小麦粉から試作を繰り返して、群馬県の1等小麦「つるぴかり」を選びました!一粒の小麦粉からごくわずかしか取れない小麦胚芽を香ばしくローストして生地に混ぜ込みました。小麦胚芽は「植物のたまご」と言われるほど、5大栄養素がバランスよく含まれた健康食材です。国産の小麦胚芽はなかなか手にはいらない貴重なものです。低温でゆっくり殺菌するから、風味も栄養素も生乳のまま。 やわらかく、自然な大地の甘みが感じられますよ!牛乳の代わりに「有機豆乳」を使ったヘルシーなクレープもおすすめです! 有機大豆だけを使った生地は、大豆本来の香りと甘みがあるおいしさ。 豆乳がキライな方でも大丈夫!お砂糖は、てんさい(砂糖大根)から作られた「てんさい糖」を使用。 おなかの中のビフィズス菌の栄養となるオリゴ糖がたっぷり! マクロビオティックでも、このてんさい糖がよく使われます。クレープの味を決める大切な生地は毎日みんなで手作り、無添加! 創業から変わらないナチュクレのこだわりです。PAGE TOP添加物を入れなくても、ちゃんと作るとちゃんとおいしいはずです。 自分たちでできるところは、時間がかかってもちゃんと手作りします。 私たちのクレープには、そんなまじめな想いがぎゅっとつまっています。美味しくするためなら、時間を惜しみません。 スムージーも一つづつ丁寧に作ります。特に、いちごミルクスムージーやバナナソイスムージーは、美味しさを凝縮するために、旬のうちに煮詰めたものを冷凍保存して使用します。あずきは伊勢にあるあんこ屋さんから毎週届く無添加あんこ。ゴマだってもちろん無添加。 黒豆も丹波黒豆だけを使用しています。PAGE TOP ◎経堂本店 〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目25-17 営業時間 平日 11:30~21:00 土日祝 11:30~22:00 tel 03-3429-9050  ◎マークイズみなとみらい店 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい B1F 営業時間 月〜木 10:00~20:00 金

natucre.com

niconico-snack

お菓子の紹介をしてます。 普段何気なく食べているお菓子や、輸入物のお菓子、変わったお菓子等 お菓子なら なんでもこいっ! と言う気持ちで紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000